アメリカダート競馬の最高峰G1"ブリーダーズカップクラシック"
日本から参戦したフォーエバーヤングが優勝
日本調教馬のブリーダーズカップクラシック制覇は史上初の快挙海外G1は今年2月のサウジカップに続く2勝目!!
ゴール板を先頭で駆け抜けた瞬間、めっちゃ興奮しました。歴史的快挙を画面越しですが目撃できて嬉しかったです
まだ信じられない気持ちですが、日本では秋古馬三冠第一戦目"天皇賞・秋"が開催。
【買い目】
ワイド(ボックス)軸:7番、9番
5-6-7-9-13
タスティエーラ、プレイディヴェーグ
マスカレードボール、ミュージアムマイル
メイショウタバル
3-7-9-11-14
ジャスティンパレス、マスカレードボール
ミュージアムマイル、シランケド
クイーンズウォーク
2-7-8-9
アーバンシック、マスカレードボール
ホウオウビスケッツ、ミュージアムマイル
馬連(フォーメーション)軸:7番、9番
軸:7-9
↓↓↓
3-5-6-7-8-9-11-14
ジャスティンパレス、タスティエーラ
プレイディヴェーグ、マスカレードボール
ホウオウビスケッツ、ミュージアムマイル
シランケド、クイーンズウォーク
応援馬券(単勝・複勝)
・4番ソールオリエンス
・10番エコロヴァルツ
・12番セイウンハーデス
・13番メイショウタバル
・14番クイーンズウォーク
14頭と少なめで買い方をすごく悩みましたどの馬も実力が素晴らしく取捨選択が本当に難しかったです
このレースは馬番4~8馬の馬が好走中、逃げで警戒しているホウオウビスケッツが5枠8番に入りガッツポーズ
同じ逃げタイプのメイショウタバルが入った8枠は、かなり苦戦を強いられています。
3歳世代が古馬相手に実力を見せつけられるか…それとも古馬達が蹴散らすのか結果が楽しみです
人馬無事にゴールしますように
りか