今後、どんな職業でもやっていけるように
生活費の見直しをしてます??
食費は定期便のおかずでかなり節約できて
コンビニに行くのも自分の中で禁止にして
スーパーに行く時は、必要なものだけを買うために
iPhoneのメモ帳に箇条書きして
一晩寝かせて、本当に必要なモノだけを
買いに行く…!!
携帯の料金プランも変えて
ウォーターサーバーから卓上浄水器にして
負担を半額にして、、、
やれば結構できるものだなぁ?
と、内心ビックリしている部分と
理想は就職した時にはじめの1年目のお給料で
充分やっていけるところまで落としたい…!!??
年齢的に、まだできる!って部分と
選択肢が狭くはなってる年齢なので
なかなか現実に実行してこなしていくには
地道に計画とトライアンドエラーで
まだまだ模索していく必要があるけど
頑張ります?メラメラ!!