いい意味で気を遣わない心地いい関係性って
理想だけど、そう簡単にそんなバッチリな人と出会うことってなかなか無くて。
結婚生活なんてその最たるモノだけど
互いのダメな部分も妥協し合って
正解もなくて、ただ間違いでもなくて
歩み寄って違いを認めた上で育んでいく
人間関係って、そーゆうものだと私は思うから
最初からずーっと互いに無傷で素敵な関係に
なれるなんて無いんだよね
時には、互いの意思を伝え合って
ごめんね、して、そして次のステップにして
そうやって育んでいくのが愛だと思います?
喧嘩しないカップルって、どちらかが我慢してたり
興味がなかったりする、実はとっても浅くて脆いかもしれないから
喧嘩をする事がいい訳ではないけれど
人間関係って、歩み寄りと育んでいくことが
本当に大事だって思うよね?