無性に吉本新喜劇が観たい。
やすこ姉さんみたいに
ブチキレたあとに
「あ~ん!怖かったぁ」をやりたいし
なーんも考えずに
腹の底から笑いたい
そんな
そんな金曜日の朝でごす。
もはよごめす。オス。
さ。
本日も行きますわよ☆(お嬢様風)
TODAY
18:00~24:00
ドクターYだったかな…?
なんだったかな…?
「お前にとっては大勢居る患者の一人かもしれないけど
患者さんからしたら、お前はたったひとりの先生なんだ!」
みたいなセリフがあってですね。
フッと思い出しました。
患者。先生。のワードを入れ換えれば
どのお仕事にも通ずる言葉だなぁと…。
組織に所属してる以上
作業的になりがちだけど
結局は対ヒト。なので
ちゃんと向き合ってたいな…。と思うし
そこをちゃんとしてくれる組織には
人が集まって定着するんだよなぁーーー。
とか?おっひっひっひっひ。
その逆も然りで
ヒトを大事にできない組織は
ヒトが離れていくよね。
と言う
常に言葉には表と裏の意味があって
耳心地良き言葉ばかりを
取り入れてばかりはあかんよな。
ん?あ?あーーーーーそゆんことか!
あっははーーーー!おもろ!!!!!
◯◯言葉を幼少期から言われて
鍛えられたおかげで
そこら辺うまくなったなw
使うのも。見透かすのも。
さ。
仕事いこ!