ちょいと今日は長文多めです、すみません!
苦手な方はブラウザバックしてください!
人に何言われても関係ない、自分はこうだからって、それを貫ける人は、孤独と愛情をちゃんと知ってる人だと思う。
口先だけで何かを言うのはものすごく簡単。
でも、言葉を受け取る方って意外と冷静で。
本気で言ってるのか簡単に分かったりする。
だからこそ、自分はこうなんだ!って言う人は信念持って、行動も伴ってなきゃ、人の心になんて入り込める訳が無い。
ブレてる人に、何か良いこと言われたって刺さらないのは当たり前でしょ。
うのだって大人だからそれくらい分かる。
自分でも捻くれてるなと思うけど、同じ言葉でも相手によって素直に「あ、確かに」って思ったり「そんな事言われる筋合い無いわ」って感じたりもする。
風俗嬢の写メ日記で、届いちゃダメな相手にだけど、お誕生日おめでとう&生まれてきてくれてありがとうってちょっとだけ言わせてください。
私の父親になってくれてありがとう。
血の繋がった我が子と同じように、いや、それ以上に愛情注いで、育ててくれてありがとう。
実はさ、「実の娘に云々…」ってたまに言われるの、今でもめちゃくちゃ嬉しいんだよね。
もう天国にいる祖父母へも、私のおじいちゃんとおばあちゃんになってくれてありがとう。
小さい頃から、ちゃんと厳しく躾てくれてありがとう。
色んな人が沢山の愛情を注いでくれたから、私は愛されてる自信があります。
パパになってくれてありがとう。
私は未来永劫、ずっと貴方の娘です。
お誕生日おめでとう、生まれてきてくれて、出会ってくれてありがとう。
たまに喧嘩もするけど、仲直り出来る相手だって分かってるから、本気で言い合えるんだよね。
追伸…画像と本文、こんな関係ない事ある?(笑)
うの