お兄様、今日もお仕事お疲れ様でした
今日10月10日は銭湯の日
1964年(昭和39年)
10月10日の東京オリンピックの開幕日にちなみ、スポーツで汗をかいたあとに入浴をすると
健康増進につながることや
「10月10日」を数字だけつなぐと「1010」となり、これを「せんとう」と読む語呂合わせから
決められたそうですよ
入浴は健康促進の為の手軽な方法ですが
最大の効果は温熱作用。
免疫効果が高まったり、メンタルにも効果があると言われています。
私達、カルサイネイザンセラピスト視点からですと、温度による自律神経の整え方をご案内したりしています
オススメの入浴剤は
重炭酸入浴剤
お体の血行促進から疲労回復はもちろん
男性機能にも効果があるとされています
普段湯船に浸からない方は
私とお逢いした時だけでも
しっとり汗をかいて体温を上げてお身体を整えてくださいね
10月はまだスケジュール調整中ですが
分かり次第お知らせいたします