なんつぁならん
なんくるないさ~
てげてげに
これは,私がこれまで生きてきた
故郷ふくむ九州・沖縄の方言です
なんつぁならん
鹿児島
【最高にいい】ちょっとパワー強め
★素晴らしいものにたいしての感嘆詞的な表現★
例文:なんつぁならん夜じゃった!
約:最高にいい夜だった!
なんくるないさ~
沖縄
【なんとかなるよ】
正しいこと,真(誠)のことをしていれば
約:なんとかなるよ
(挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば
いつかいい日が来る)
てげてげに
宮崎
【ほどほどに,おおざっぱに】
例文:てげてげでいいっちゃが!
約:ほどほどで,いいんだよ(大丈夫だよ
なんつぁならん
小さなことにも感動しながら生きる
なんくるないさ~
誠実に取り組めば,
素敵な明日が来る
てげてげに
適度に力を抜いて,おおざっぱに
そんな日があっても,大丈夫
九州は各県,
言葉にも表れているように
それぞれの個性が強いです
私の出身地の鹿児島は,
パワー心にマグマ
(だから私って無駄にハートが熱いのかも)
沖縄・・宮崎・・
過去に住んだ場所・今住んでいる場所
とても穏やかな県民性だと感じます
九州の中で
中和されてる感じ,マグマの私
九州の女性はどんなイメージ??!
私は・・ぜひ会いに来て体感くださいね
九州女・らんでした
おやすみなさい* :゚