廃墟が好きで
YouTubeで見たりしています
去年、軍艦島上陸ツアーに
参加したのですが。
同じ長崎県の
池島にも炭鉱坑内ツアーが
あるようで。
口コミみると
こちらの方が
体験型で満足度が
高いみたい
元炭坑夫の方がガイドについて
お話を聞きながら
坑内を歩いたり
時の止まった社宅に入れたり
お土産に石炭ももらえるみたい!
ぜひ行ってみたいです♪
軍艦島も
月日とともに崩れていますが。
池島は
固定資産税がかかるという理由で
重機で壊しているようで、、
早く行かないと
なくなっちゃう
私が廃墟に惹かれるのは
なぜだろう??
時を経て
人もモノも
全てのカタチあるものは
朽ちていく
全てのものは
過ぎ去ってゆく
その事実を
目の当たりにして
今ある時を
もっと大事に生きようって
認識したいからかな??
無意識のうちに
そう願っているのかも、、
驕れるものも久しからず
ただ春の夜の夢の如し、、
猛き者もついには滅びぬ
ただ風の前の塵に同じ、、