おはようございます!
カーテンのスキマから差し込む太陽光が、ちょうど顔面に差し掛かり 強制的に起こされる日々です。
ただいま、お城へ向かっております
花火のニュースを見ておりますが、きらびやかな映像が流れています。
最近の花火は本当に豪華ですよね
非日常を楽しむには刺激が必要ではありますが、私は、一発ずつを綺麗に魅せるような、ゆっくり・じっくり楽しむ花火も大好きです
東京・浅草あたりには、未だ客足耐えないような花火屋さんが 幾つもありまして、どこも国産の手持ち花火が売っているようなのですが、
花火も まだまだ進化をしているみたいで、数え切れないほどの種が 所狭しと 並んでいました。
花火を買いにきた人々の、まるで 世界を手にした かの様な、興奮した表情たるや。。。笑
(もちろん、私も同じ顔をしていました)
うんち花火やタコ花火、人魂花火など。。ウケ抜群な、おもしろ花火も…当然 大好きです
でも、なんだかんだと言って、ススキ花火や線香花火が良いんですよね。。
穏やかな花火は、夏の暑さに対して、ちょっとした心の涼しさを感じられます。
(ちゃんと水分・塩分はとりましょう!!)