今日は夏休みの家族最後の若干遠めのお出かけで、サンシャインへ行ってきました!
昔々からそこそこ行っていると思いますけど、昔からこんなにも子供向けの施設ってあったかなぁ?
と、わたしの昔々の記憶を思い出しても、水族館かナンジャタウンくらいだったかなぁ~
今日みたいに、たまにあんまり興味ないウルトラマンとか見たかなぁと、そもそも幼い頃の出かけたことの記憶があんまりなくて、ちょっと悲しくなるのですが、子供たちの笑顔と、こちらも楽しませてもらっていることで、上書き保存している感じはあるなと親の立場になって思っているところです
なんでもあるし、ポケモンGOも捗るし(ポケモンセンターあるので笑)、イベントたくさんやってるし、サンシャインってなんて子連れにいい場所なのかと再発見でしたね
キャラクターショーは昔はあまり見る機会なかったですけど、素直に楽しいと思いました
ところでみちるは、幼き頃、サンシャインは昔はサンシャイン30で、進化して60になったんだと思っていました
歌舞伎役者さんのように、代々名前が変わるのも一般的なんだと思ってました
なんでそう思っていたのかは未だに謎です…笑