ぐんも~
朝さ、
2号ちゃんと親友を
学校付近まで送ってくんだけど
西船に向かうには早すぎるから
参拝してからくるのが
日課になってるんだよね
あたしは神も信じらんし
そういうなんか
信仰心みたいなんかないから
意味ないのかもしれないけど
毎日毎日
2号が笑って楽しく過ごせるように
って手を合わせていてな
ふと、
本当ふと。
祈りの数の分母が大きければ大きい程
願いが叶ったって人間が多いんだろうなと。
タイミングや運は勿論あれど
人間なんてそんなの考えないじゃん?
だから祈りの数だけ
その目に見えぬ神という存在が
叶えてくれたって思うんかな等した。
だとしたら、
神をつくるのは人の思いであって
叶えるのも人で。
縋るには形がないから
神を祭り上げてるだけで
名前なんてなんでもいいなら
教祖でもいいやんかな
な?な?
今日も昼まで
おおきに、よしなに