パーマン(214号室)I様
:
ずっとこちらを見ていてくださっていたとのこと…、今日は貴重なお時間を割いて会いに来てくださりましたこと、本当にありがとうございました(^-^)
気取った所がなく気っ風のいいお客様で、気持ち構える所のない楽しいお時間を過ごすことができました。
装わず笑ってくださったI様に、すぐに心許すことができ、色々なお話を伺うことができ、気づきや学びもありました(^-^)
大した事は何もしてあげられなかったのですが…、いつもは責め派のI様が今日は珍しく受け身になった!と伺った時、そんな中でもサービスを喜んでくだされたことがとても嬉しかったこと…、決して胸を張って堂々と言えるお仕事ではないかもしれませんが…、自分がした事がどなたかのお役になれたり人に喜んでいただけるってとても嬉しいことなのだなと、思い出すことができました。
お世辞でも「また」と言われるとそれもまたとても嬉しかったこと。
昼間は暖かい日もありますが、夜はとても冷え込むようになり、ご体調崩されやすい季節を迎えています。
I様もお風邪などにお気を付けて…、今日のことが少しでも英気を養えられたひと時になったら…嬉しく思います。
また明日から年末に向けたお仕事を、一日一日を無事に終えていくことができますように。
今日はたくさんの笑顔を見せてくださった楽しいお時間を、本当にありがとうございました(^-^)
・
・
・
ランビー(202号室)S様
:
S様もずっと私のことをお気に留めてくださって、今日は呼んでくださったとのこと(^-^)
私の写メ日記は…本当に駄文で、それでもちゃんと記事として書こうと話題に困ることもありますが一つひとつ筆を執りながら…足りない頭を使って頑張っていること…、それを見てくださっている方がいたんだ…、そんな風に思ってくださる方がいたんだと…、驚きと共にとても嬉しくとても励まされました。
S様も仰っていたのですが、羊のお話であんなに笑いこけたことは私も初めてで(笑)、そして、今日S様に言われて一番嬉しかったことは「よく笑う人だね」と言われたこと…(^-^)
S様とは人は初めてお会いしましたが初めてお会いしたような気がせず、裃を脱いであんな風にたくさん笑い合って、とても温かくて愉しくて、そんな窮屈さのない心緩むお時間でした。
特に何回かお会いしている方なら…例えば次も必ずお会いできる約束は無いからこそ、お礼日記はちゃんと書こう、そして、そのお礼日記はいつもエールで締めてもし突然自分が辞めることがあっても言い残しがないように後悔しないように感謝と応援はお伝えし続けようと、そんな自分勝手な思いがあります。
S様のお仕事に向き合う姿勢の中で、ただそれだけをこなすのではなく、プラスαで人に喜んでいただける事をしたいと仰っていました(^ー^)ノ
アフリカの未開の地での医療活動に生涯を捧げ、ノーベル平和賞を受賞された、アルベルト・シュヴァイツァーという方の本を読んだことがあるのですが…、彼はその中で『人生の目的は、奉仕すること、そして思いやりと意志をもって人々に尽くすことにある。』と仰っており、その事をふと思い出しました(^-^)
お膝にサポーターも付けられていましたが…、男性のお一人暮らしとのこと…、冷凍食品ばかり召し上がっているとのことですが、ちゃんと栄養のある温かいものも召し上がって、健康を一番に、そして、ご自身のお商売が安泰でありますように(^-^)
今日はガハガハたくさん笑い合えた楽しいお時間とたくさんのお優しさを…、本当にありがとうございました(^-^)