おはようございます
朝の空気がまだ少し静かで、
窓から吹く風が、やさしくカーテンを揺らしていました。
昨日も
陽ざしが肌を刺すような暑さでしたね。
体を休めるのも、大事なおしごと。
どうか、気を張りすぎないで過ごしてね
今朝ね、窓を開けたら──
ふと、遠くからラジオ体操の音が流れてきて。
あの独特のテンポとメロディに、
胸の奥がふわっとあたたかくなって……
なんとも言えない懐かしさが、じんわりと
こみ上げてきました
少し眠たい目をこすりながら歩いた朝。
スタンプカードに押されたハンコの音。
家に帰って飲んだ麦茶の冷たさ──
全部、なんでもないようでいて、
でも、たしかに「しあわせ」だった記憶でした
あなたにも、ありますか?
“音”や“匂い”に連れてこられる、夏の記憶
今日は月曜日。
きっと気合いが必要な朝の人もいるよね。
こうして“ここ”で、
ほんの少しでも心を休めてもらえたらいいなって思ってます
「がんばってね」じゃなくて、
「わたしも一緒にがんばるからね」って言える関係、なんかいいなって
髪をくしゃっと撫でながら、
「…もうちょっとだけ、寝てていいよ」って
そっと隣で微笑んでる存在でいられたら嬉しいです
そして、もうひとつだけ──
この日記を読み終えたあと、
あなたがふと「次、美鈴に会えるのはいつだろう」って…
そんなふうに考えてくれてたら、
今朝のわたしは、きっとすごく幸せだなぁって思います