今日は『夏風呂の日』
日付は「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから。
夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的
暑い夏はシャワーだけで済ませがちな季節ですが、ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを促し、心身のリラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができます。
また、夏に入浴により身体を温めることは、エアコンなどが原因で起こる夏の冷え性の改善も期待できます
(雑学ネタ帳より)
私は一年中湯船に浸かります疲れた身体に温かいお湯が染み渡るのが大好きです。
一通り終わったら、防水対策してゆっくり浸かりながら携帯でアニメなどを見ます
(たまに、防水ブックカバー付けて読書も)
りか