今日は『ハリー・ポッターの誕生日♂』
日付は、映画『ハリー・ポッター』シリーズで、主人公ハリー・ポッターの誕生日が1980年(昭和55年)7月31日の設定になっていることから。
2024年(令和6年)からワーナー・ブラザース・ディスカバリー社が全世界で公式にハリー・ポッターの誕生日を「Harry's Birthday」として祝うことになり、日本でもファンとともにお祝いするのが目的
【ハリー・ポッター(Harry Potter)♂】
J・K・ローリングによるイギリスの小説シリーズ。
1990年代のイギリスを舞台に、魔法使いの少年ハリー・ポッターの学校生活や、ハリーの両親を殺害した張本人でもある強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの因縁と戦いを描いた物語
小説は全7巻の構成で、1巻で1年が経過します。小説の第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』がロンドンのブルームズベリー出版社から1997年(平成9年)に刊行されると、まったく無名の新人による初作であるにもかかわらず、またたく間に世界的ベストセラーに。
子供のみならず多数の大人にも愛読され、児童文学の枠を越えた超人気作品として世界的な社会現象になりました。
2023年(令和5年)6月16日、としまえん跡地に『ハリー・ポッター』の屋内型テーマ施設「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が開業し、ハリー・ポッターの魔法を体験できます
(雑学ネタ帳より)
ハリーポッターシリーズは第5弾の不死鳥の騎士団までは映画館で見ました
その後は時が経って、大人になってからサブスクで全部視聴
ハリーポッターシリーズはヴォルデモートの戦いも必見ですが、主人公ハリーポッターとその仲間たちの成長も楽しめるのが好きです。
好きな登場人物はルビウス・ハグリッド
豊島区にできたテーマパークにもいつか行ってみたいです
りか