今日は『ハコの日』
日付は「は(8)こ(5)」(箱)と読む語呂合わせから。
「この日ハコの日、ハコの日この日、8月5日はハコの日です」をスローガンに掲げて、紙器工業界の技術の向上と一般消費者への紙器の良さをPRするための日。
紙器とは、紙で作った器や紙の箱のこと。その種類には、印刷紙器や段ボール箱、表面にデザインされた紙を貼った貼箱、簡易箱などがあるほか、牛乳パックやチーズの容器なども紙器に含まれます。
紙器は軽いのが特徴で、物品の保管や輸送の際に用いられ、産業用としては段ボール箱が使用されることが多い。
また、一般用としては食料品や化粧品、医薬品、文房具の包装などに使用されます。
(雑学ネタ帳より)
ダンボールで荷物を発送する時、いかに送料を安くするか考えます。
荷物をテトリスと考えて、隙間に上手くはめ込むようにしてます
結構、考えている時が楽しくて夢中になります
りか