昨日の台風で馬場状態が心配でしたが、確認してみたら"稍重"発表。
良馬場になっても、パンパンに乾いた状態ではなく、少しパワーやスタミナが要求されると予想
このレースは優勝こそありませんが6歳馬が好走中
今年はドロップオブライト、ニシノスーベニア、アサヒ、タシットがが該当。
この中では私はニシノスーベニアが気になっています
最近は成績が不振気味ですが、中山競馬場の相性◎
後はタシットも相性抜群なので複勝で押さえようか悩み中
【買い目】
ワイド(ボックス)軸:7番、8番
4-7-8-11-14
ダイシンヤマト、コントラポスト
シヴァース、エリカエクスプレス
タイムトゥヘブン
5-7-8-9-10
ニシノスーベニア、コントラポスト
シヴァース、ジューンオレンジ
カラマティアノス
2-7-8-15-16
アスコルティアーモ
馬連(フォーメーション)軸:7番、8番
軸:7ー8
↓↓↓
4-5-7-8-9-10-11-14
ダイシンヤマト、ニシノスーベニア
コントラポスト、シヴァース
ジューンオレンジ、カラマティアノス
エリカエクスプレス、タイムトゥヘブン
複勝
・12番キタウイング
・13番ムーンプローブ
応援馬券(単勝・複勝)
・11番エリカエクスプレス
いよいよ秋競馬が始まり、私の主戦場中山競馬場も開幕(同じくらい行くのが東京競馬場)
秋といってもまだまだ暑い日が続いていますが…
お気に入りのラーメン屋さん、モカソフトが美味しいお店などがあるので早く現地参戦したいです
上位人気馬で怖いのはエリカエクスプレス。 フェアリーステークスでレコード勝ち!!
その後の桜花賞は単勝1番人気に支持されましたが5着…
逃げが得意で鞍上はフェアリーステークスからコンビの戸崎圭太騎手
ただ、折り合いが悪くなる癖があると記事で読んだので、そこがしっかり治っているかが勝利へのポイント
【折り合いとは】
騎手と馬の呼吸の調和状態のこと。 人馬の呼吸が合致しているときには、「うまく折り合う」などと言います。
またこれに対して呼吸が合わず、ちぐはぐな状態は「かかる」と言います
(JRA公式より)
【かかり気味とは】
馬が騎手の制御に従わず、自分のペースで走ろうとしてしまう状態のことです。
まるで糸がピンと張ったように、首を高く上げ、ハミを強く引っ張る姿が特徴。
サマーマイルシリーズ最終戦"京成杯オータムハンデキャップ"
シリーズチャンピオンも気になりますが、ここから秋の大舞台を見据えた戦いが始まります
人馬無事にゴールしますように
りか