【じゃがりこ(サラダ味?)でポテ トサラダ】 - 横浜人妻花壇本店 りかの写メブログ

写メブログ

りか(28)の写メブログ

りか
  • 【じゃがりこ(サラダ味?)でポテ トサラダ】
  • 2025/10/23 12:04
  • 今日は『じゃがりこの日』

    日付は「じゃがりこ」が発売された1995年(平成7年)10月23日の誕生日にちなんで。

    「じゃがりこ」は子どもから大人まで幅広いファンを持つ人気のスナック菓子。
    毎年、この日を日頃の感謝と今後の期待をファンに伝える日とすることが目的

    【じゃがりこについて】

    ジャガイモを主原料としたスナック菓子で、一度ふかしたジャガイモを細い棒状に整形して油で揚げたもの。

    カリカリ・サクサクとした独特の食感があり、様々なフレーバーが限定商品として販売。

    当時ルーズソックスで世を席巻していた女子高生を意識し、彼女たちが「カバンに入れて持ち歩けるお菓子」をイメージした商品

    商品名の候補には「カリットポテト」「ポテッキー」「スリムポテト」などがありましたが、若手社員中心の開発チームで議論するうち、男性社員の「友人の利加子さんに試食させたら美味しそうだった」という話で盛り上がり、「じゃがいもりかこ → じゃがりかこ → じゃがりこ」に。

    味の種類には、レギュラー商品として、サラダ味・チーズ味・じゃがバター味・たらこバター味があり、地域限定の商品として、九州しょうゆ味・肉じゃが味・関東のりだし味・たこ焼き味・贅沢カニだし味・豚丼味・牛たん味、期間限定の商品として、梅こぶ茶味・梅え味・うま旨だし味・明太チーズ味などがあります

    公式キャラクターのキリンは「食べ出したらキリンがない」から生まれました。

    日曜大工が趣味のお父さんは「じゃがお」、料理が得意なお母さんは「りかこ」
    その他にも数多くの「じゃがりこファミリー」がいます




    (雑学ネタ帳より)

    じゃがりこで良く買うのがサラダ・・たらこバター味

    Lサイズのじゃがりこがあってサラダ味は毎回これですジップロックが付いたタイプもあって旅行に行く時は重宝

    更にお湯を入れるとポテトサラダが作れます。私も作った事がありますかとても簡単でおすすめ


    【じゃがりこで作るポテトサラダの作り方】


    材料

    ・じゃがりこサラダ 1カップ


    ・お湯 115(目安)


    ・(お好みで)マヨネーズ・ブラックペッパーなど


    〈作り方〉

    じゃがりこを耐熱容器に移す
    ※じゃがりこのカップは耐熱容器ではありません。
    115を注ぎ、ラップ等でフタをして3分ほど蒸らします

    じゃがりこを潰しながらよく混ぜる
    お好みでマヨネーズやブラックペッパーなどを入れて更に混ぜれば完成







    りか



りか(28)のプロフィール

りか
年齢:
28歳
身長:
168cm
スリーサイズ:
B84(B)-W58-H85
  • 長身
  • 美乳
  • 顔射
  • 受け好き
  • 美尻
  • 即尺
  • おっとり
  • 美脚
  • 色白
  • 3P
  • 口内発射
  • 濃厚プレイ
  • 非喫煙
  • イラマチオ