サマー2000シリーズ第2戦目"七夕賞"
毎年、七夕の前後に行われていましたが今年から開催時期を遅らせて7月の2週目に。
波乱が多いハンデ戦で単勝6番人気以下や2桁人気馬が馬券に絡んできています
4歳~6歳馬が活躍していて、特に4歳馬はJRA古馬戦で大活躍中。
先週の北九州記念を勝ったのヤマニンアルリフラは4歳馬。七夕賞ではシリウスコルトのみ
【七夕賞予想】
◎(本命)ドゥラドーレス
〇(対抗)マテンロウオリオン
▲(単穴)シリウスコルト
△(連下)リフレーミング
△(連下)シルトホルン
単勝1番人気があまり信頼できないのが特徴。1979年~2004年までと26連敗の記録もあります
上位人気馬で馬券圏内に良く絡むのが単勝2~3番人気。
ハンデの面では、単勝6番人気以下では55kg以下の軽ハンデが穴を開けています。
このレースは血統ではキングマンボ系が活躍しています
該当馬マテンロウオリオン、ドゥラドーレス、オニャンコポン、ダンテスヴュー、ギャラクシーナイト、ドラゴンヘッド
穴候補はパラレルヴィジョン、ギャラクシーナイト
パラレルヴィジョン
鞍上は先週福島競馬場で大活躍した津村明秀騎手。
津村騎手は人気馬に乗っているよりは、人気薄に乗っている時に活躍しているイメージ。
最近だと2024年のヴィクトリアマイルで、単勝14番人気テンハッピーローズが記憶に新しいです。
パラレルヴィジョンはダービー卿チャレンジトロフィー以来大敗が続いてます。
福島競馬場は未経験ですが前に行くタイプなので、スタートが上手く行けば妙味ありと思ってます。
ギャラクシーナイト
こちらも成績が安定してませんが、末脚が凄そうなタイプと予想。
後はしらさぎステークスで大穴だったコレペティトールと同じで障害練習をしています。過去にはメジロパーマーが障害を2戦した後に平地のG1を2勝した例も。
それを踏まえて一発を期待している一頭。
"荒れる重賞"として有名な七夕賞。七夕は過ぎてしまいましたが、織姫・彦星から的中のプレゼントがあると嬉しいです
人馬無事にゴールしますように
りか