丹内祐次騎手(39歳・デビュー22年目)が昨日、函館3Rをアルデツヨシで制し、JRA通算600勝を達成しました
2004年3月6日中京5R(ディヴァインリー12着)の初騎乗から1万2144戦目。重賞は9勝。ちなみに川田将雅騎手と同じ20期生。
後からレースを見返しましたが本当に嬉しいです。
よく聞かれるので好きな騎手は引退しましたが福永祐一先生が最推し、現役だと横山武史騎手、丹内祐次騎手、内田博幸騎手など(地方所属騎手も複数名)
嬉しいことがありましたが早速気持ちを切り替えて、今日は2歳馬最初の重賞"函館2歳ステークス"が行われます
函館競馬は先週3回もレコードが連発していて、今回も早い決着になるかもなので逃げ、先行馬には要注意
【函館2歳ステークス予想】
ワイド(ボックス)軸:3番、12番
2-3-4-7-12、3-5-8-10-12
カイショー、エスカレイト
タガノアラリア、エイシンディード
クラディスティーナ、ブラックチャリス
スターオブロンドン、マイオウンウェイ
複勝
・9番スペシャルチャンス
堅い決着で決まる年もありますが、単勝6番人気以下が絡んだこともあります。
面白いのが単勝5番人気の馬が3着以内に入ったことがないレース。
当日の人気もじっくり見るようにします
この時期はあまり使い込まれているよりは、キャリアが浅い馬が好走中(理想は1~2戦くらい)
函館競馬場開催では佐々木大輔騎手・丹内祐次騎手を警戒してます。
今回もそのお二方を中心にして買う予定です
人馬無事にゴールしますように
りか