サマー2000シリーズ第3戦"小倉記念"
応援馬アウトレンジ(半弟)のお兄さんハピが出走します、
前走の新潟大賞典は単勝10番人気で、直線で後方から脚を伸ばして3着に好走。
芝3戦目で初めて馬券圏内に入りました
ずっとダート路線でしたが2024年大阪―ハンブルクCから芝に挑戦。
大阪―ハンブルクC後は二刀流で頑張っています。
半弟のアウトレンジは、昨年の浦和記念、今年の平安Sを勝ち、7月2日の帝王賞でも2着と活躍。弟の活躍の勢いに乗り初重賞制覇がかかっています
不安材料を上げるなら鞍上の坂井瑠星騎手が、差しを得意とする馬に乗った場合あまり勝ち切れてないイメージ。どちらかと言えば逃げ・先行馬の手捌きが上手いなと思ってます。
後は前走の新潟競馬場は直線が長かったですが、小倉競馬場は反対に短いです。
上手く位置取りをして、いつ仕掛けるかで勝敗が変わってくると予想してます
【買い目】
ワイド(ボックス)軸:4番、6番
4-6-7-8-16
メリオーレム、シェイクユアハート
オールセインツ、ラスカンブレス
ディープモンスター
1-2-4-6-15
イングランドアイズ、ショウナンアデイブ
メリオーレム、シェイクユアハート
ニホンピロキーフ
4-5-6-9-10
メリオーレム、マイネルメモリー
シェイクユアハート、リカンカブール
ナムラエイハブ
馬連(フォーメーション)軸:4番6番
軸:4-6
↓↓↓
1-2-4-5-6-7-8-9-13
イングランドアイズ、ショウナンアデイブ
メリオーレム、マイネルメモリー
シェイクユアハート、オールセインツ
ラスカンブレス、リカンカブール
ナムラエイハブ
複勝
・3番 カネフラ
・12番ハピ
・13番スズカダブル
応援馬(単勝・複勝)
・14番グラティアス
昨日はダート戦でしたが内枠に入ったら警戒している永島まなみが、スタートから逃げてそのままゴール。
コンビを組むカネフラは前からも後ろからも行けるタイプで、後ろから鋭い末脚を炸裂出来るみたいなので一発に期待
小倉競馬場は最終週で芝が傷んでそうでパワーも必要と予想、母父がキングカメハメハなのでパワーがいる場合は買いたい血統です。
夜、単勝人気(オッズ)を確認したらかなり割れていて、今回は人気に関係なくどの馬が来てもおかしくないと思います
単勝人気(オッズ)が割れているほど、他の買い目でも意外な配当になるので予想が楽しいです(最近だと北九州記念が該当)
私は小倉競馬場とかなり相性が悪いので(的中率調べてみたら67%・回収率70%)少しでも得意になるように頑張ります。
相性が良かったのはタイトルホルダーが活躍した阪神競馬場でした。その次は京都競馬…何故か関東圏は
ちなみに軸馬、対抗馬や買いたい馬のデータを色々検索して考えて少し変えてます。
夏競馬は秋に向けての修行と思って頑張ります
人馬無事にゴールしますように
りか